1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 : 2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
【悲報】オコエ、平沢、スペる
プロ野球、戦力均衡へ○○○○○○○○を検討
【急募】株式会社〇〇←違和感のない外国人野球選手の名前
【画像】松井稼頭央の守備がヤバすぎて草
【悲報】石井一久監督さん、岸、涌井、牧田がブルペン入りするのを見て「ほぼ西武だね」とジョークを飛ばしてしまうwwwwww
まず贔屓チーム決めといた方がええで
>>2
巨人阪神楽天とかは分かるけどどこがどうとかは分からん
まず高校野球から入ったら?
>>4
やってたら見てみるわ
適当に試合を見て、気に入ったチームや選手がいたらそこから入ればいいと思う
>>5
試合やってたら手当たり次第見てみるわ
>>11
今はまだ紅白戦でテレビでやってるとこ少ないけど、3月入ってオープン戦始まったらテレビ中継増えるから見てみるといいやで
いっちはどこすみや
>>8
千葉
野球ゲームから入る
強いのが良いとか逆に判官贔屓だとか地元が良いとかないの?
>>10
面白い顔した選手がいるとこがええ
最初は球場に行かない方がええ
野球を見るためだけに行くって余程の大一番以外無いし
>>16
最初はテレビから入ろう思っとる
球場にいける距離の球団の方がええで
千葉ならロッテ応援しとけや
地元のやつ見たいならロッテでええんちゃう?
結構地元選手取るしな
早川は取れんかったが
パワプロでもやればええんちゃうか
導入にはええやろ
ワイはオリックスファンだけど、人には勧められんからな
強靭なメンタルと胃が必要
>>25
毎日3時間をドブに捨てた上心身にダメージ与えて喜ぶ異常者
今からやと中日がええで
Aクラス常連になりそうやし
はえ~やっぱ贔屓球団が負けると精神的に来るようになるんやな
最初は強いとこ応援しとこうかな
勝てて面白い顔なら西武か巨人やろな
贔屓を作れば楽しくなる
地元のチームとかないんか
地元のチームが知ってる選手がいるチーム応援すりゃええ
もう選手名鑑が出とるから買っておいて損はない
割とマジでパワプロやれ
ワイはそれからはいった
オリファンは1人増えると1人引退するから3人のままだぞ
初心者は巨人かソフバンにしとけ
最初負けチームからはつまらんくなる
ワイも去年見だしたけど1ヶ月くらいで順応したぞ
最初はタッチアップすら知らんかったから苦労したわ
オリはサブとしては優秀だけどメインとしては苦行やぞ
>>55
リーグ戦なんやからおー今日は勝ったか誰放ってんでええやろ
>>55
慣れると楽しいぞ
>>60
そのために強靭なメンタルと胃が必要とかやっぱ苦行やんけ
まーまずは好きな野手と投手1人ずつおれば楽しめるやろ
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 :2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
【侍ジャパン】来年7月に仙台合宿&壮行試合
カープ佐々岡監督、1年で7kg痩せていた
楽天球団 数十億円の赤字見通し
田中俊太(27)さんのプロ入り後の1軍成績
【朗報】今年のパリーグ新人王、なんjですら意見が割れるwxwxxw
楽天小深田、新人王ならず
エンゼルス監督「大谷翔平は開幕ローテに入れる」
ヤクルト小川2度目残留交渉「年内答え」幹部見通し
【朗報】DeNAロペス(36)、全く衰える気配なし