1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 : 2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
【謎】オコエ瑠偉さん、未だに楽天で1人だけ契約更改していない
【悲報】藤浪「僕が復活したのは武豊、山本昌、藤川さんのおかげ」
正直今年のプロ野球で鳴り物応援なくなったのは良かったよな
「セイバー指標」で選ぶゴールデングラブ賞
DeNA、米有望株の25歳右腕フェルナンド・ロメロと契約間近と米メディアが報道
中島裕之をショートとして使おうと決めた西武
そうですね
肩とか才能やん
イチローとか技術タイプみたいなイメージあるけど
あの肩と足だけでも日本屈指の身体能力やろ
イチローは間違いなく身体能力に頼ってたと思うわ
その証拠に加齢で顕著に成績が下がった
本人は理論派ぶろうとしてるけど
>>9
加齢の落ちはそんな早くないと思うけど
足にはかなり頼ってたと思う
>>9
身体能力の維持がプロでやるのに必要不可欠だから怪我しないようにがんばってたんじゃないの
それがわかってたなら普通に理論派やろ
瞬発力だけならまだわかるけど
身体能力いらんなんて言うやつおるか?
>>10
言うとる言うとる
野球ほど身体能力依存のスポーツも球技だと珍しいけどな
肩弱いと話にならんレベルだし
>>13
肩は才能だよなぁ
>>14
球速は上がるとか言われるけど130キロ投げられる上澄みを改造できるんであって
パンピーは120キロも厳しいからな
>>13
改めて考えると野球ってフェイントもないよな
あってたまにトリックプレーくらい
ラリー競技に近いか
よく言われるフィジカルエリートの集まりではないんやないか?
>>16
まぁその辺は人気度もあるからあれやけどな
勝敗に身体能力が絡む率はかなり高いと思う
指名打者専のデブ助っ人とかって身体能力高いの?
>>19
カブレラが本気で走ったらめっちゃ速いとか
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 :2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
【侍ジャパン】来年7月に仙台合宿&壮行試合
カープ佐々岡監督、1年で7kg痩せていた
楽天球団 数十億円の赤字見通し
田中俊太(27)さんのプロ入り後の1軍成績
【朗報】今年のパリーグ新人王、なんjですら意見が割れるwxwxxw
楽天小深田、新人王ならず
エンゼルス監督「大谷翔平は開幕ローテに入れる」
ヤクルト小川2度目残留交渉「年内答え」幹部見通し
【朗報】DeNAロペス(36)、全く衰える気配なし