1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 : 2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
楽天、池山二軍監督、与田投手コーチら8人を解雇。なお高須コーチは残留wwrwwrw
球場をドームにしないメリットって何?
日米野球のメンバーが10月上旬発表だけど
楽天、来季投手コーチに伊藤智仁を招へいへ
【楽天】ベテラン細川に戦力外通告、現役続行希望で退団
楽天・石原彪 プロ初盗塁成功wwwwww
誰だっけ?
>>2
本多か赤星ちゃう?
>>2
引退発表した本多
>>2
本多やで
盗塁少なくなった印象
本多と片岡のハイレベルな盗塁王争い
しかも優勝争いしながら
最近だと金子侑司と糸井が凄かったな
お互いBクラスが決まってたようなもので走りやすかったのもあるだろうけど
野村がクイック広めたし
1972年 106盗塁
通算1065盗塁
40台どころか30台の盗塁王とか見ると悲しくなる
せめて40盗塁以上やな
それ以下の盗塁王はしょぼく感じる
>>14
40盗塁以下は該当者なしにしようや
>>16
セリーグさん2011年から盗塁王該当者なし
>>17
うせやろ?
>>19
2011 藤村28
2012 大島32
2013 丸29
2014 梶谷39
2015 山田34
2016 山田30
2017 田中35
2018 山田31(今日現在)
セリーグの盗塁王って山田?
山田ってトリプルスリーさえ達成出来ればいいみたいな成績やな
成功率重視に変わったんやろな
聖澤…
盗塁数と成功率を両立してた赤星ってやっぱりレジェンドだわ
むしろ本多がやばかったのってまだ7年前なんか…
本多ってあんまり語られないけど相当な名選手やと思うよ
「まず塁に出ることやね」
通算守備得点ランキングが歴代9位という事実
走の選手と思われがちやけど実は守備の選手
>>34
今年も二軍落ちするまでUZR2位
守備ならまだトップクラスやったからなぁ
盗塁はホームランと同じ価値があるって元西武の選手が言ってた
コーチとして鳥越二世になって欲しい
ホークスの中では確実にレジェンド
失敗は多いのに数仕掛けて来るところが怖いとか言われてたな
盗塁なんかくだらんことするより
二塁打打つ方が格が上だからな
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 :2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
来期の12球団の監督一覧www www www www
【朗報】阪神さん、うっかり7億円も浮く
現役プロ野球選手輩出数ランキング:高校
楽天ペゲーロ退団
【吉田】DeNA、広島、ロッテ、楽天、ハムの5球団競合か
今年ドラフト3位でとりたい選手
西村健太朗さん、餃子の王将に転職する
400本塁打がたった19人しかいないという事実
【悲報】楽天イーグルスさん、2020年の本拠地開幕の権利を剥奪されてしまう