広島&楽天
ヤクルト&オリックス
巨人&ロッテ
阪神&日ハム
横浜&ソフトバンク
中日&西武
でいきます
全員200打数以上
守備位置は2018年のみ
(〇新井(一) ×新井(三))
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 : 2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
渡辺(浦和学院)、楽天「外れ1位の可能性高い」
わいハムファン、悟る
広島フランスア、月間登板数16で球団タイ記録に
元履正社、現ロッテ安田の一軍成績凄すぎて草
楽天田中和基、生え抜き初の20本塁打達成しそう
楽天次期監督 大穴は桑田真澄氏
広島&楽天
1【左】田中.290(310-90) 16本 36打点
2【三】西川.312(250-78) 5本 36打点
3【右】鈴木.335(328-110) 26本 80打点
4【中】丸佳.328(329-108) 31本 77打点
5【DH】アマ.269(212-57) 20本 42打点
6【一】松山.318(333-106) 11本 63打点
7【捕】會澤.315(251-79) 12本 35打点
8【遊】田中.261(468-122) 9本 51打点
9【二】菊池.242(467-113) 11本 47打点
バテ.249(233-58) 22本 44打点
ペゲ.233(309-72) 17本 44打点
>>4
アマダー下げてバティでよくね
セ3~6位は全部一緒なんだが
パの3位が有利や
アマはあかんやろ
ヤクルト&オリックス
1【中】青木.328(406-133) 7本 53打点
2【一】坂口.321(402-129) 3本 30打点
3【二】山田.314(420-132) 30本 77打点
4【左】バレ.279(412-115) 33本 111打点
5【DH】吉田.304(425-129) 21本 75打点
6【右】雄平.315(336-106) 6本 43打点
7【遊】西浦.253(379-96) 8本 46打点
8【三】川端.265(257-68) 3本 28打点
9【捕】中村.208(289-60) 5本 24打点
ロメ.235(358-84) 18本 47打点
岡田.227(242-55) 10本 36打点
>>13
オリックス要素は?
>>20
坂口おるやろ
>>13
この坂口って選手はオリックスの選手なんやろなあ
>>13
DHバレのがよくね?
>>37
嫌いなんやもん本人が
横浜ソフトバンクって酷使祭りやん
楽天要素がドーピングだけって悲しすぎやろ
巨人&ロッテ
1【二】中村.287(429-123) 5本 50打点
2【左】角中.284(306-87) 5本 44打点
3【遊】坂本.331(354-117) 13本 58打点
4【DH】岡本.310(461-143) 26本 84打点
5【一】井上.288(361-104) 19本 77打点
6【三】マギ.285(418-119) 18本 69打点
7【中】長野.290(338-98) 11本 46打点
8【右】亀井.266(361-96) 12本 45打点
9【捕】田村.243(346-84) 3本 30打点
荻野.287(317-91) 2本 25打点
ゲレ.257(241-62) 12本 31打点
>>21
いい感じに混ざってきたな
>>21
お互いの弱点を補っていい感じやな
まあ最下位やからそうなるわな
阪神&日ハム
1【左】近藤.322(367-118) 9本 58打点
2【二】糸原.281(399-112) 1本 26打点
3【中】糸井.314(347-109) 15本 60打点
4【一】中田.280(446-125) 24本 94打点
5【三】レア.230(413-95) 24本 61打点
6【右】大田.281(295-83) 13本 48打点
7【DH】福留.274(336-92) 12本 56打点
8【捕】梅野.251(271-68) 8本 32打点
9【遊】中島.264(314-83) 1本 22打点
西川.264(439-116) 9本 43打点
アル.229(258-59) 13本 40打点
>>36
ええやん
横浜&ソフトバンク
1【DH】宮﨑.319(448-143) 23本 60打点
2【右】中村.284(388-110) 11本 45打点
3【左】筒香.296(405-120) 31本 75打点
4【中】柳田.353(391-138) 31本 88打点
5【二】ソト.294(316-93) 27本 64打点
6【一】ロペ.296(331-98) 18本 58打点
7【三】松田.259(409-106) 26本 65打点
8【遊】今宮.252(309-78) 9本 35打点
9【捕】甲斐.210(248-52) 6本 25打点
上林.256(433-111) 17本 51打点
デス.238(344-82) 25本 62打点
>>47
で監督は?
>>47
1番宮﨑はないけど一番強そう
>>47
この打線と戦いたくねぇな…
>>47
つっよ
>>47
サード宮崎のがよさそう
>>59
サード守備松田の方が良いぞ
中日&西武
1【中】秋山.325(480-156) 18本 65打点
2【右】平田.336(402-135) 7本 47打点
3【DH】ビシ.347(426-148) 22本 85打点
4【一】山川.269(439-118) 36本 96打点
5【二】浅村.315(470-148) 26本 102打点
6【三】外崎.285(435-124) 18本 65打点
7【左】アル.302(414-125) 12本 58打点
8【捕】森友.290(383-111) 14本 70打点
9【遊】源田.267(480-128) 2本 44打点
福田.275(371-102) 9本 51打点
中村.241(257-62) 23本 48打点
>>60
強すぎて草
>>60
中日要らんな
>>63
打線はまだましなんやから使ってクレメンス
>>60
これが一番強そうだな
>>60
強そう
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 :2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
青木宣親 5の4 打率.327
投手の酷使ってどのくらいからのライン?
高橋由伸さん、バイトの研修なみにメモをとってしまう
ワイちな鷲、若手の活躍でポジる
小島和哉(早稲田大)、4球団スカウト視察も自滅
俊足巧打でそこそこホームラン打てる奴って適正打順どこや
【速報】セ・リーグの本塁打王争い、ガチで過激化するωωωωω
ヤクルト「やっと貯金出来たで!さて、明後日からのカードは…」
【悲報】200勝達成出来そうなピッチャーがついに田中将大さんだけになってしまう