ソフトバンク
2009年:フリキレ!! 全員、全開、前進ホークス。
2010年:今年はやらんといかんばい!
2011年:ダ
2012年:VV
2013年:超!ガツガツ行こう!
2014年:俺がやる。
2015年:熱男
2016年:熱男2016
2017年:1ダホー!
2018年:もう1頂!
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 : 2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
12球団生え抜きホームランランキングwwywwyww
【西武】山川穂高への期待と不満
なんでプロ野球選手の高齢化がここまで進んだんやろうな?
金本監督「まあちょっと、しんどいわね」
【悲報】楽天アマダーこの期に及んでしらを切る
楽天・オコエ瑠偉、ガチでそろそろヤバそう・・・
西武
2009年:No Limit!2009
2010年:No Limit!2010 逆襲の獅子
2011年:No Limit!2011 勝利への執念
2012年:出しきれ!ライオンズ
2013年:骨太!ライオンズ イズム 2013
2014年:全力! ライオンズ 攻めも、守りも、応援も。
2015年:ガチ!マジ! ガチで戦う、マジで熱く。それがライオンズだ!
2016年:BEAST! 強く、猛々しく。
2017年:CATCH the ALL つかみ獲れ!
2018年:CATCH the FLAG 2018 栄光をつかみ獲れ!
>>2
出しきれ!ライオンズの小並感
楽天
2009年:Smart & Spirit 2009 「氣」~越えろ!~
2010年:Smart & Spirit 2010 Eagle Fire!
2011年:Smart & Spirit 2011 真っすぐ
2012年:Smart & Spirit 2012 ともに、前へ。
2013年:Smart & Spirit 2013 HEAT!
2014年:Smart & Spirit 2014 HEAT UP!
2015年:Smart & Spirit 2015 一致団結
2016年:Smart & Spirit 2016 夢と感動
2017年:Smart & Spirit 2017 東北・夢・再び
2018年:日本一の東北へ
>>3
なんでよりによって今年…
>>3
これもうやる気無くしてるだろ
オリックス
2009年:大挑戦!
2010年:Watch!~気になるチームへ~
2011年:新・黄金時代へ
2012年:新・黄金時代 ~2012年、頂点へ~
2013年:速α 2013
2014年:進撃 2014 さらに、ひとつになろう
2015年:輝氣2015 輝こう、一緒に。
2016年:俺のオリックス
2017年:野球まみれ 一勝懸命2017
2018年:BRAVE SPIRIT 勇猛果敢
>>4
2014のオリ好き
I☆YOKOHAMAみたいにヒロインで言っていたよな
>>4
オリは監督変わりまくりだから監督名もつけて欲しい
日本ハム
2009年:Re:Challenge
2010年:Feel it !
2011年:ONE_1
2012年:9+ NinePlus
2013年:純 ―ひたむきに―
2014年:前進せよ ~トゥミコロクル~
2015年:EZOlution
2016年:爆ぜる
2017年:F-AMBITIOUS
2018年:道 -FIGHTERS XV-
>>5
カッコいいと思いきやダサいと思いきやカッコいい
>>5
爆ぜるすき
>>5
エゾリューションとファンビシャスすき
ロッテ
2009年:Remember ~1969―2008、2009~
2010年:和
2011年:和 2011
2012年:和のもとともに戦おう
2013年:翔破 ~頂点を目指して~
2014年:翔破 ~頂点へ、今年こそ。~
2015年:翔破 ~熱く!勇ましく!!泥臭く!!!~
2016年:翔破 ~熱き心で~
2017年:翔破 ~限界を超えろ!~
2018年:マクレ
>>8
マグレに見えたわ
長いのは好かんな
広島
2009年:ALL-IN烈
2010年:We're Gonna Win 俺たちは勝つ
2011年:STRIKIN'BACK 逆襲
2012年:GROUND BREAKERS 破天荒
2013年:RALLYING TO ATTACK!剣砥挑来
2014年:赤道直火 RED ALL THE WAY 赤く、熱く、真直ぐに
2015年:常昇魂 RED RISING
2016年:真赤激! Burn it up!
2017年:カ舞吼!?Kabuku?
2018年:℃℃℃ ドドドォー
>>10
CS敗退して壊れたみたいになっとるやん
>>10
ノムケン時代は長ったらしいな
ブラウンのころのALL-INは言いやすいし好きだったわ
>>10
ALL-INはシンプルでよかったなあ
あとは破天荒くらいしか印象に残らんわ
>>10
常昇魂はロゴがかっよこかった記憶ある
阪神
2009年:Focus on this play,this moment!!
2010年:Focus on this play,this moment!!
2011年:Focus on this play,this moment!!
2012年:Go for the Top 熱くなれ!!
2013年:Go for the Top 熱くなれ!!
2014年:Go for the Top 熱くなれ!!
2015年:Go for The Top as One
2016年:超変革 Fighting Spirit
2017年:挑む Tigers Change
2018年:執念 Tigers Change 2018
>>11
超変革ホンマすき
>>11
ここ3年のは分かりやすくキャッチーでええな
DeNA
2009年:MOVE ON
2010年:FULL SEASON FULL POWER, Analyzing Baseball
2011年:FULL SEASON FULL POWER
2012年:熱いぜ!横浜DeNA
2013年:勝
2014年:心
2015年:導
2016年:WE PLAY TO WIN
2017年:THIS IS MY ERA.
2018年:VICTORY is within US.
>>12
TBS時代どころさ中畑の頃ですら懐かしい
>>12
move onすこ
なお当時のベイス
>>32
為せば成る!
>>12
アナライジング懐かしい
>>12
熱いぜ!って一年だけだったんやな
>>88
中畑がインフルにかかった時にしか使われなかったろ
巨人
2009年:Show the Spirit ~ 維新 ~
2010年:Show the Spirit ~ 原点 ~
2011年:Show the Spirit ~ 結束 ~
2012年:Show the Spirit ~ 躍動 ~
2013年:Show the Spirit ~ 躍進 ~
2014年:Show the Spirit ~ 雄志 ~
2015年:Show the Spirit ~ 新成 ~
2016年:一新 ~ GIANTS PRIDE 2016 ~
2017年:新化 ~ GIANTS PRIDE 2017 ~
2018年:奮輝 ~ GIANTS PRIDE 2018 ~
中日
2009年:ROAD TO VICTORY
2010年:ROAD TO VICTORY
2011年:ROAD TO VICTORY
2012年:Join us ファンと共に
2013年:Join us ファンと共に
2014年:Start it Again 強竜再燃
2015年:強竜再燃 stand hard
2016年:竜魂燃勝
2017年:原点回帰 ~ゼロからのスタート~
2018年:原点回帰 Dragons愛!
>>17
ジョイナスのセンスええな
ヤクルト
2009年:JUST PLAY TO WIN
2010年:JUST PLAY TO WIN
2011年:POWER OF UNITY
2012年:POWER OF UNITY 心をひとつに
2013年:心をひとつに ALL FOR WIN
2014年:這い上がれ SPIRIT OF CHALLENGE
2015年:つばめ改革
2016年:燕進化
2017年:目を覚ませ! ~Snap out of it~
2018年:Swallows RISING -再起-
>>19
目を覚ませ!で草
>>19
目覚めた結果(96敗)
>>19
17年に目は覚めましたか?
>>31
目を覚まして首脳陣を入れ替えたぞ
>>19
改革成功進化せず退化して目を覚まさず再起に成功やな
新だの回帰だの原点だの再生だのいう奴嫌い
>>27
なんか分かる
英語はダサい
2009年が10年前なのが衝撃
監督が同じやったら、ちょっとだけ変えるのが多いんやな
℃℃℃ ドドドォー ほんと好き
>>39
カープ(C)からはみ出る°(FA取得の丸)とかいう考察に草生えたで
漢字と英語の組み合わせは体育祭感出るからやめて欲しい
ソフトバンクといいカープといい勝てるようになると遊びが入るんだな
>>42
普通にSBの後追いやろ
色々参考にしとるみたいやし
超変革すき
なお
ソフトバンクはずっと熱男だと思ってた
その年の各チームの成績と合わせるとおもろいわね
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 :2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
8月大和 .436(55-24) 1本 長打率.618 出塁率.475 OPS1.093
吉田輝星「巨人ファンで好きな投手は則本で目標とする投手は藤川球児」
大坂桐蔭・根尾くんの欠点www
西武「SBがやばい...」SB「首位奪還や!」ハム「ワイもワイも」鴎檻鷲「...」
吉田輝星(金足農)、日ハム・DeNAらプロ評価一変
ヤクルト、セ界最強打線に返り咲きつつある
大阪桐蔭の新1年生wwwwwwwwww
ヤクルトの今年の1位指名誰なん?
則本昂大 138.1回(1位)・防御率3.90(8位)・141奪三振(1位)・DER.691(1位)・xFIP3.32(1位)・WAR4.2(1位)